厚木市で廃棄物処理を依頼するなら、コスト削減にこだわって探してみましょう。
ここでは一般廃棄物、産業廃棄物、特管産業廃棄物とすべてに対応している処理業者を紹介しているので、一括で引き受けてくれる効率の良い業者を見つけることができます。
産業廃棄物の処分において、コスト増の要因になるのが委託業者の価格と、産業廃棄物の種類によって対応できる業者を使い分けなければならない点にあると思います。
アクト・エアでは一般廃棄物・産業廃棄物をまとめて収集・運搬できるだけでなく、自社のリサイクルセンターで処理対応できるだけでなく、エコの観点としても再資源化に向けた取り組みにも注力をしています。
委託することで得られる従来との差別化
一般廃棄物処分業 | 愛川町 |
---|---|
産業廃棄物処分業 | 神奈川県、相模原市 |
一般廃棄物収集運搬業 | 【神奈川県内】 愛川町・厚木市・綾瀬市・海老名市・川崎市・清川村・相模原市・座間市・茅ヶ崎市・平塚市・藤沢市・大和市・横浜市 【東京都内】 昭島市・あきる野市・稲城市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・台東区・立川市・多摩市・調布市・西東京市・八王子市・羽村市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・武蔵野市・三鷹市・武蔵村山市 |
一般廃棄物収集運搬業 | 神奈川県、相模原市、東京都、埼玉県、山梨県、長野県、千葉県、栃木県、静岡県、茨城県、群馬県 |
名称 | 処理能力 | 処理工程 |
---|---|---|
生ごみ | 40t/日 | 選別/熟成/コンポスト化 |
紙 | 40.2t/日 | 選別/圧縮 |
ペットボトル | 17.2t/日 | 選別/カレット処理 |
缶 | 44.9t/日 | 選別/圧縮 |
ビン | 50.2t/日 | 選別/カレット処理 |
発砲スチロール | 5.6t/日 | 選別/破砕/溶融/ブロック化 |
廃プラ成型 | 25.3t/日 | 選別/破砕/溶融/圧縮成形 |
廃プラ破砕 | 6.2t/日 | 選別/破砕 |
※その他廃棄物の取り扱いについては直接お問い合わせください。
株式会社アクト・エアでは40台を超える車両と、その中の5台は大型車両として保有しており、廃棄物の回収内容によって車両の使い分けを行っております。
街中でよくみる巻き込み型の収集車から、着脱式のコンテナ車両までニーズに合わせて収集・運搬でき、廃棄物を総合的に処理するキャパがあるからこそのフットワークを活かしています。
引用元HP:株式会社アクト・エア公式HP(https://act-ea.co.jp/transport.html)
一般廃棄物 | 自治体数:6 |
---|---|
産業廃棄物 | 許可件数:11 └収集運搬(保積有/無) └中間処理 |
特管産業廃棄物 | 許可件数:5 └収集運搬(保積有/無) |
イイダは、神奈川県秦野市に本社を置く廃棄物処理業者です。一般・産業廃棄物と幅広いごみの処理と、特管産業廃棄物にも対応しています。
排出時の分別はコスト削減につながります。このためユーザーがスムーズに分別できるよう指導しており、廃棄物の種類や量に適する運搬車両で、迅速な積み込み・安全な運搬を心がけています。様々に再資源化された原料は、信頼性の高いメーカーを通して、製品化されています。
自社で中間処理とリサイクル施設を保有しており、責任をもって廃棄物処理の業務を行います。
選別破砕機、木くずチップ化施設、溶融・解体・圧縮施設など。収集運搬から中間処理を経て、リサイクルに至るまで、自社で責任を持ち廃棄物の再資源化を行っています。
再資源化の作業の中でも手間がかかると言われる素材別の仕分けについては、高度なプラントにより短期間で行うことが可能です。またリサイクルできないものは、関連の最終処分場にて適正に処理しています。
本社所在地 | 神奈川県秦野市曽屋961 |
---|---|
定休日 | 記載なし |
営業時間 | 記載なし |
連絡先TEL | 0463-82-4352 |
一般廃棄物 | 自治体数:3 |
---|---|
産業廃棄物 | 許可件数:5 └収集運搬(保積無) └中間処理 |
特管産業廃棄物 | 許可件数:3 └収集運搬(保積無) |
神奈川保健事業社は多様な産業廃棄物の収集運搬を行います。燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類などに対応し、相談によりさまざまなごみの処理に応じることが可能です。
収集した廃棄物は福浦リサイクルセンターにて中間処理を行い、ごみの資源化を提供しています。
廃棄物の他にも工事、施設管理、清掃と、幅広く安全な環境を整える事業を行っています。工事は給排水管のリニューアルを提供しており、各種の調査法により現在の給排水管の劣化具合を診断し、適する修復サービスを行います。
産業廃棄物の収集車輛は、ダンプ車、 アームロール車、破砕車、破砕車、機械車、バキューム車など各種を多数そろえています。
また福浦リサイクルセンターでは中間処理を行い、環境への負荷をできる限り少なくした資源の循環システムの実現を目指しています。
福浦リサイクルセンターの特徴は、きめ細かな解体分別処理で埋め立てゼロをめざしていることで、排出されるごみの種類により、適正かつ効率的な処理方法を提案しています。
本社所在地 | 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町4-18 |
---|---|
定休日 | 記載なし |
営業時間 | 記載なし |
連絡先TEL | 045-772-1431 |
一般廃棄物 | 自治体数:6 |
---|---|
産業廃棄物 | 許可件数:7 └収集運搬(保積有/無) └中間処理 |
特管産業廃棄物 | 許可件数:2 └収集運搬(保積無) |
中央カンセーは、厚木市に本社がある廃棄物処理業者です。GPS による車両情報管理システムの導入により、 収集運搬車両の位置情報をリアルタイムに把握することが可能。
これにより運行状況の確認・廃棄物の追跡管理を行います。
またドライブレコーダーを備え、安全運転の促進と運転マナーの向上により、エコドライブを実現しています。
廃棄物の処理業務に加えて、収集運搬についても安全に配慮している会社であることがうかがえます。
利用できる廃棄物の90%以上は、人の手で選別していることが特徴です。 受け入れた廃棄物は安全確認後、重機などで粗選別を行い、破砕機などへ投入します。
さらに空調設備及び集塵機を備えたクリーンルーム型選別ラインを設置しており、作業環境を整えスタッフが快適に選別できるようにしています。
これにより従業員が的確に産廃物を見分け、スムーズに選別することが可能です。
選別ラインはベルト式 選別機、吸引式風力選別機を備え、さらに選別の精度を上げています。
本社所在地 | 神奈川県厚木市恩名1-11-31 |
---|---|
定休日 | 記載はありませんでした |
営業時間 | 記載はありませんでした |
連絡先TEL | 046-221-1102 |
一般廃棄物 | 自治体数:6 |
---|---|
産業廃棄物 | 許可件数:7 └収集運搬(保積有/無) └中間処理 |
特管産業廃棄物 | 許可件数:2 └収集運搬(保積無) |
セイワは早くにダイオキシン対策・その他有害物を取り除く装置を導入した廃棄物処理業者です。
環境にやさしい事業対応として、完全焼却処理・無公害処理での廃棄量減を行っております。
総合焼却処理で、リサイクルと完全焼却処理の作業を融合していることも特徴です。お客様自身の目で確認可能な、処理物の立会い焼却が可能。
さらに運搬と処理が同一会社のため、飛散・流出の不安がありません。また運搬と処理に関する契約書が一本化されているため確認・監査などがスムーズです。
焼却施設は、ストーカー式炉、基定着式クレーン。廃油リサイクル施設は油水分離、保管施設は可燃性廃棄物ピット、液状廃棄物地下ピットを保有しています。
産業廃棄物・一般廃棄物ともに施設は厚木市内にあり、ダイオキシン類対策として廃棄物のチェックを徹底させ安定供給を行うとともに、高熱で排ガスを攪拌させ完全燃焼させます。本社所在地 | 神奈川県厚木市金田952-1 |
---|---|
定休日 | 記載はありませんでした |
営業時間 | 記載はありませんでした |
連絡先TEL | 046-221-5555 |