エコ廃棄(一都三県版):少しでも安く!出来る限りエコに! 産業廃棄物処理のイマを紹介

福生市の産業廃棄物処理業者一覧

福生市で廃棄物処理を依頼する方に向けて、一般廃棄・産業廃棄の両方に対応している以下の業者を紹介しています。

それぞれの業者の特徴と収集許可エリア数をまとめています。

回収~処理まで一手に対応!
高い再資源化率で環境にも配慮

株式会社アクト・エア

ダミー
引用元HP:株式会社アクト・エア公式HP
https://act-ea.co.jp/

収集から処理まで、自社にて一手に請け負うことが可能!

産業廃棄物の処分において、コスト増の要因になるのが委託業者の価格と、産業廃棄物の種類によって対応できる業者を使い分けなければならない点にあると思います。

アクト・エアでは一般廃棄物・産業廃棄物をまとめて収集・運搬できるだけでなく、自社のリサイクルセンターで処理対応できるだけでなく、エコの観点としても再資源化に向けた取り組みにも注力をしています。

自社の総合リサイクルセンターにて約99%の【マテリアルリサイクル】を実現

ダミー

委託することで得られる従来との差別化

  1. マテリアルリサイクルに特化したリサイクル方法
  2. 多目品処理も可能なトータルサービスの提供
  3. リサイクル率99%以上達成
  4. 廃棄物に係るトータルコストを圧縮
  5. 工場内で最終処分完了となる為排出事業者責任が完結
  6. サーマルリサイクルに比べCO2排出量を1/7に抑制

お電話で問い合わせる
(046-280-1112)

「処理」で終わらず『還元』するエコループ
  • 各自治体との協議を重ね全国的にもまれな「広域処理」を実現するだけでなく、自区内処理の原則に縛られることなく効率的なリサイクルシステムを行うために自社で総合リサイクルセンターを竣工。
  • 特定廃棄物しか取り扱わない業者とは異なり、各種廃棄物を総合的に扱えるからこそ収集運搬のコスト減に寄与できるだけでなく、お客にとって利便性の高い運用プラン構築に向けた相談が可能。
  • マテリアルリサイクルの例として、生ごみなどから再資源化しか堆肥は富士・富士ヶ嶺に数万坪の土地を使い全量活用され、廃プラは疑木(低価格廃プラスチックリサイクル製品)として公共利用にも活用されています。

株式会社アクト・エアの保有許可エリア

一般廃棄物処分業 愛川町
産業廃棄物処分業 神奈川県、相模原市
一般廃棄物収集運搬業 【神奈川県内】
愛川町・厚木市・綾瀬市・海老名市・川崎市・清川村・相模原市・座間市・茅ヶ崎市・平塚市・藤沢市・大和市・横浜市
【東京都内】
昭島市・あきる野市・稲城市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・台東区・立川市・多摩市・調布市・西東京市・八王子市・羽村市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・武蔵野市・三鷹市・武蔵村山市
産業廃棄物収集運搬業 神奈川県、相模原市、東京都、埼玉県、山梨県、長野県、千葉県、栃木県、静岡県、茨城県、群馬県

株式会社アクト・エア:総合リサイクルセンターの処理能力

名称 処理能力 処理工程
生ごみ 40t/日 選別/熟成/コンポスト化
40.2t/日 選別/圧縮
ペットボトル 17.2t/日 選別/カレット処理
44.9t/日 選別/圧縮
ビン 50.2t/日 選別/カレット処理
発砲スチロール 5.6t/日 選別/破砕/溶融/ブロック化
廃プラ成型 25.3t/日 選別/破砕/溶融/圧縮成形
廃プラ破砕 6.2t/日 選別/破砕

※その他廃棄物の取り扱いについては直接お問い合わせください。

運搬業務に関するこだわり

廃棄物の種類に合わせて適切に回収・運搬が可能です

株式会社アクト・エアでは40台を超える車両と、その中の5台は大型車両として保有しており、廃棄物の回収内容によって車両の使い分けを行っております。

街中でよくみる巻き込み型の収集車から、着脱式のコンテナ車両までニーズに合わせて収集・運搬でき、廃棄物を総合的に処理するキャパがあるからこそのフットワークを活かしています。

トラックの写真
トラックの写真
トラックの写真

引用元HP:株式会社アクト・エア公式HP(https://act-ea.co.jp/transport.html)

お電話で問い合わせる
(046-280-1112)

株式会社ヤマキ

株式会社ヤマキ
引用元HP:株式会社ヤマキ公式HP
http://www.eco-yamaki.co.jp/

株式会社ヤマキが取得している許可情報

一般廃棄物 自治体数:25
産業廃棄物 許可件数:24
└産業廃棄物の回収・運搬あり
特管産業廃棄物 許可件数:9
廃棄事業への主な取り組み・
サービス内容

ヤマキは、一般廃棄物、産業廃棄物収取運搬・処理業を通して、環境保全と循環型社会の構築に貢献できる企業を目指しています。

この思いに基づき同社では、個人、企業から排出される一般廃棄物、産業廃棄物の収集運搬業から廃棄物処理までを一貫して一社でサービスを提供しています。また同社では、廃棄物の削減、再使用、再利用をすることで、自然環境の保全と循環型社会の形成に推進しています。

設備・技術について

ヤマキは、廃棄物処理施設設置の許可証を取得し、中間処理センターとリサイクルセンターの運営維持管理を行っています。

同社の中間処理センターでは、木くず、廃プラスチック類、紙くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、ガラス・コンクリート・陶磁器くず、がれき類の中間処理及びリサイクルを行っています。また同社は、国際標準規格ISO9001を取得し、環境マネジメントシステムの運用を実施しています。

株式会社ヤマキの基本情報

本社所在地 埼玉県熊谷市三ケ尻3884
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 9:00~17:00
連絡先TEL 048-532-1740

高根商事株式会社

高根商事株式会社
引用元HP:高根商事株式会社公式HP
http://www.takane.biz/index.html

高根商事株式会社が取得している許可情報

一般廃棄物 自治体数:5
産業廃棄物 許可件数:6
└産業廃棄物の回収・運搬あり
特管産業廃棄物 許可件数:4
廃棄事業への主な取り組み・
サービス内容

高根商事は、一般廃棄物収集運搬、産業廃棄物収集運搬業を通じて、環境にやさしい社会の実現に貢献できるように心がけています。また同社は、資源再生とリサイクルの活動にも積極的に取り組み、循環型社会と地球環境保全の貢献に努めています。

これらの活動に基づき、一般廃棄物、廃棄物の収集運搬業及び、中間処理、一般古紙、ミックスペーパー、機密書類、燃料古紙や難解紙などの回収を行っています。

設備・技術について

高根商事は、東京都立川市に自社が運営維持管理をしている中間処理施設を設けています。同中間処理施設では、廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、ガラス・コンクリート・陶磁器くず、がれき類の中間処理及びリサイクルを行っています。

また同社では、お客様のニーズ、廃棄物の種類や形状の対して迅速な収集運搬ができるように、特殊車両をはじめ様々なタイプの車両を保有しています。

高根商事株式会社の基本情報

本社所在地 東京都立川市一番町6-22-47
定休日 記載なし
営業時間 記載なし
連絡先TEL 042-560-5350

太誠産業株式会社

太誠産業株式会社
引用元HP:太誠産業株式会社公式HP
http://www.ticg.co.jp/index.html

太誠産業株式会社が取得している許可情報

一般廃棄物 自治体数:48
産業廃棄物 許可件数:20
└産業廃棄物の回収・運搬あり
特管産業廃棄物 許可件数:0
廃棄事業への主な取り組み・
サービス内容

太誠産業は、創業から環境ビジネスを推進し、環境分野でのイノベーション創出に取り組み、未来のためにできることを常に考えている企業です。この企業の理念に基づき同社では、数多くの企業や自治体のリサイクル、資源の再生事業を手掛けています。

また同社は、一般廃棄物収集運搬、産業廃棄物収集運搬業、廃棄物処理事業、古紙再生事業、プラスチック類リサイクル、食品残渣のリサイクル、リサイクル行政受託事業、を行っています。

設備・技術について

太誠産業は、東京、神奈川、埼玉、新潟にペットボトルのリサイクル工場、神奈川、埼玉、新潟にプラスチックのリサイクル工場、東京、神奈川、埼玉の食品残渣のリサイクル、東京、埼玉にビンとカンのリサイクル工場、東京、埼玉、神奈川の古紙・段ボールのリサイクル工場を保有し運営維持管理を行っています。

さらに同社では、一般廃棄物、産業廃棄物、古紙回収のために必要な、数多くの収集運搬車両を保有し、お客様のニーズ、形状や種類の違う廃棄物の収集運搬に対応しています。

太誠産業株式会社の基本情報

本社所在地 東京都豊島区南池袋3-14-11 中町ビル
定休日 土曜・日曜・祝日
営業時間 9:00~18:00
連絡先TEL 03-3989-0098

有限会社三矢商事

有限会社三矢商事
引用元HP:有限会社三矢商事公式HP
http://mitsuyashoji.com/index.html

有限会社三矢商事が取得している許可情報

一般廃棄物 自治体数:3
産業廃棄物 許可件数:5
└産業廃棄物の回収・運搬あり
特管産業廃棄物 許可件数:0
廃棄事業への主な取り組み・
サービス内容

三矢商事は、一般廃棄物、産業廃棄物の収集運搬業を通して、美しい都市づくりと環境の保全に貢献できる企業を目指しています。

この企業理念に基づき同社では、一般廃棄物、産業廃棄物の収集運搬業、廃棄物の受け入れのための廃棄物専用コンテナの設置、回収、粗大ごみや不用品の回収サービスを提供しています。

設備・技術について

三矢商事は、東京都八王子市に産業廃棄物積替保管施設を保有し、廃棄物(廃プラスチック類、木くず、金属くず、ガラス・コンクリート・陶磁器くず、紙くず)の受け入れを行っています。

また同社では、一般廃棄物、産業廃棄物の収集運搬、粗大ごみ、不用品の回収を迅速かつ確実の行えるように、4t脱着車両を2台、3t塵芥車を2台、2t平ボディ車を4台、軽トラックを1台の車両を保有しています。

有限会社三矢商事の基本情報

本社所在地 東京都八王子市宮下町85
定休日 記載なし
営業時間 9:00~17:00
連絡先TEL 042-696-5166

株式会社星光

株式会社星光
引用元HP:株式会社星光公式HP
http://kb-seikou.co.jp/company.html

株式会社星光が取得している許可情報

一般廃棄物 自治体数:3
産業廃棄物 許可件数:2
└産業廃棄物の回収・運搬あり
特管産業廃棄物 許可件数:0
廃棄事業への主な取り組み・
サービス内容

星光は、一般廃棄物収集運搬、産業廃棄物収集運搬の業務を通して、循環型社会の構築に貢献できる企業を目指しています。

この思いに基づき同社では、一般廃棄物収集運搬、産業廃棄物収集運搬、特別管理産業廃棄物収集運搬、気サイクル、企業環境問題コンサルティング、環境担当育成、リサイクル家電品の買取など古物商、建物の同号解体業、工作物の解体、テナント内装解体などの解体業、一般建設業を行っています。

設備・技術について

星光は、平成15年7月から星光リサイクルセンターを稼働させ、収集してきた一般廃棄物、産業廃棄物の分別を行い、リサイクル可能な廃棄物のリサイクルを行っています。また同社では、お客様ニーズ、廃棄物の種類や形状にも迅速かつ確実に対応ができるように、2tロングトラック車両、4tアームロール、8tアームロール、4tダンプ、3tダンプなどの収集運搬用車両を多く保有しています。

株式会社星光の基本情報

本社所在地 東京都武蔵村山市伊奈平1-74-1
定休日 記載なし
営業時間 記載なし
連絡先TEL 042-531-4380

関連リンク

東京都で探す
産業廃棄物処理業者