エコ廃棄(一都三県版):少しでも安く!出来る限りエコに! 産業廃棄物処理のイマを紹介

海老名市の産業廃棄物処理業者一覧

海老名市で廃棄物処理を依頼するなら、コスト削減にこだわって探してみましょう。

ここでは一般廃棄物と産業廃棄物の両方に対応している処理業者を紹介しているので、一括で引き受けてくれる効率の良い業者を見つけることができます。

回収~処理まで一手に対応!
高い再資源化率で環境にも配慮

株式会社アクト・エア

ダミー
引用元HP:株式会社アクト・エア公式HP
https://act-ea.co.jp/act_index.html

収集から処理まで、自社にて一手に請け負うことが可能!

産業廃棄物の処分において、コスト増の要因になるのが委託業者の価格と、産業廃棄物の種類によって対応できる業者を使い分けなければならない点にあると思います。

アクト・エアでは一般廃棄物・産業廃棄物をまとめて収集・運搬できるだけでなく、自社のリサイクルセンターで処理対応できるだけでなく、エコの観点としても再資源化に向けた取り組みにも注力をしています。

自社の総合リサイクルセンターにて約99%の【マテリアルリサイクル】を実現

ダミー

委託することで得られる従来との差別化

  1. マテリアルリサイクルに特化したリサイクル方法
  2. 多目品処理も可能なトータルサービスの提供
  3. リサイクル率99%以上達成
  4. 廃棄物に係るトータルコストを圧縮
  5. 工場内で最終処分完了となる為排出事業者責任が完結
  6. サーマルリサイクルに比べCO2排出量を1/7に抑制
「処理」で終わらず『還元』するエコループ
  • 各自治体との協議を重ね全国的にもまれな「広域処理」を実現するだけでなく、自区内処理の原則に縛られることなく効率的なリサイクルシステムを行うために自社で総合リサイクルセンターを竣工。
  • 特定廃棄物しか取り扱わない業者とは異なり、各種廃棄物を総合的に扱えるからこそ収集運搬のコスト減に寄与できるだけでなく、お客にとって利便性の高い運用プラン構築に向けた相談が可能。
  • マテリアルリサイクルの例として、生ごみなどから再資源化しか堆肥は富士・富士ヶ嶺に数万坪の土地を使い全量活用され、廃プラは疑木(低価格廃プラスチックリサイクル製品)として公共利用にも活用されています。

株式会社アクト・エアの保有許可エリア

一般廃棄物処分業 愛川町
産業廃棄物処分業 神奈川県、相模原市
一般廃棄物収集運搬業 【神奈川県内】
愛川町・厚木市・綾瀬市・海老名市・川崎市・清川村・相模原市・座間市・茅ヶ崎市・平塚市・藤沢市・大和市・横浜市
【東京都内】
昭島市・あきる野市・稲城市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・台東区・立川市・多摩市・調布市・西東京市・八王子市・羽村市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・武蔵野市・三鷹市・武蔵村山市
一般廃棄物収集運搬業 神奈川県、相模原市、東京都、埼玉県、山梨県、長野県、千葉県、栃木県、静岡県、茨城県、群馬県

株式会社アクト・エア:総合リサイクルセンターの処理能力

名称 処理能力 処理工程
生ごみ 40t/日 選別/熟成/コンポスト化
40.2t/日 選別/圧縮
ペットボトル 17.2t/日 選別/カレット処理
44.9t/日 選別/圧縮
ビン 50.2t/日 選別/カレット処理
発砲スチロール 5.6t/日 選別/破砕/溶融/ブロック化
廃プラ成型 25.3t/日 選別/破砕/溶融/圧縮成形
廃プラ破砕 6.2t/日 選別/破砕

※その他廃棄物の取り扱いについては直接お問い合わせください。

運搬業務に関するこだわり

廃棄物の種類に合わせて適切に回収・運搬が可能です

株式会社アクト・エアでは40台を超える車両と、その中の5台は大型車両として保有しており、廃棄物の回収内容によって車両の使い分けを行っております。

街中でよくみる巻き込み型の収集車から、着脱式のコンテナ車両までニーズに合わせて収集・運搬でき、廃棄物を総合的に処理するキャパがあるからこそのフットワークを活かしています。

トラックの写真
トラックの写真
トラックの写真

引用元HP:株式会社アクト・エア公式HP(https://act-ea.co.jp/transport.html)

株式会社イイダ

株式会社イイダ
引用元HP:株式会社イイダ公式HP
https://www.iidajp.co.jp/top/index.html

株式会社イイダが取得している許可情報

一般廃棄物 自治体数:6
産業廃棄物 許可件数:11
└収集運搬(保積有/無)
└中間処理
特管産業廃棄物 許可件数:5
└収集運搬(保積有/無)
廃棄事業への主な取り組み・
サービス内容

イイダは、神奈川県に本社を置く廃棄物処理業者です。一般・産業廃棄物と幅広いごみの処理に対応しており、特管産業廃棄物にも対応可能です。

排出時の分別はコスト削減につながります。お客様がスムーズに分別できるよう指導しており、廃棄物の種類や量に適する運搬車両で、迅速な積み込み・安全な運搬を心がけています。

様々に再資源化された原料は、信頼性の高いメーカーを通して、製品化されています。

設備・技術について

中間処理とリサイクル施設を自社に保有しており、責任をもって廃棄物処理の業務を行います。

選別破砕機、木くずチップ化施設、溶融・解体・圧縮施設など。収集運搬から中間処理を経て、リサイクルに至るまで、自社で責任を持ち廃棄物の再資源化を提供しています。

再資源化の作業の中でも手間がかかると言われる素材別の仕分けについては、高度なプラントにより短期間で行うことが可能。またリサイクルできないものは、関連の最終処分場にて適正に処理しています。

株式会社イイダの基本情報

本社所在地 神奈川県秦野市曽屋961
定休日 記載なし
営業時間 記載なし
連絡先TEL 0463-82-4352

中央カンセー

イメージ
引用元HP:中央カンセー株式会社公式HP(http://www.chuohkanse.com/)

中央カンセーが取得している許可情報

一般廃棄物 自治体数:6
産業廃棄物 許可件数:7
└収集運搬(保積有/無)
└中間処理
特管産業廃棄物 許可件数:2
└収集運搬(保積無)
廃棄事業への主な取り組み・サービス内容

中央カンセーは、厚木市に本社がある廃棄物処理業者です。GPS による車両情報管理システムの導入により、 収集運搬車両の位置情報をリアルタイムに把握することが可能。

これにより運行状況の確認・廃棄物の追跡管理を行います。

ドライブレコーダーを備え、安全運転の促進と運転マナーの向上により、エコドライブを実現しています。

廃棄物の処理業務に加えて、収集運搬についても安全に配慮している会社であることがうかがえます。

設備・技術について

利用できる廃棄物の90%以上は、人の手で選別していることが特徴です。 受け入れた廃棄物は安全確認後、重機などで粗選別を行い、破砕機などへ投入します。

さらに空調設備及び集塵機を備えたクリーンルーム型選別ラインを設置しており、作業環境を整えスタッフが快適に選別できるようにしています。

これにより従業員が的確に産廃物を見分け、スムーズに選別することが可能です。

選別ラインはベルト式 選別機、吸引式風力選別機を備え、さらに選別の精度を上げています。

中央カンセー株式会社の基本情報

本社所在地 神奈川県厚木市恩名1-11-31
定休日 記載はありませんでした
営業時間 記載はありませんでした
連絡先TEL 046-221-1102

有限会社長澤商事

イメージ
引用元HP:有限会社長澤商事公式HP(https://nagasawa-s.com/)

有限会社長澤商事が取得している許可情報

一般廃棄物 自治体数:9
産業廃棄物 許可件数:4
└収集運搬(保積有/無)
└中間処理
特管産業廃棄物 許可件数:1
└収集運搬(保積無)
廃棄事業への主な取り組み・サービス内容

長澤商事は、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬とリサイクルを行う神奈川県の業者です。

一般廃棄物に対応するエリアは、厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・相模原市・座間市・茅ケ崎市・平塚市・大和市・愛川町・寒川町。

産業廃棄物は、神奈川県・静岡県・東京都。特別管理産業廃棄は神奈川県のみになります。また第一種フロン類回収も行っており、対応地域は神奈川県になります。

中間処理施設は、剪断式破砕機、衝撃式破砕機、複合選別機など多様にあり、木くず、がれき類、廃プラスチックなどを適切に処理しリサイクルしています。

設備・技術について

厚木リサイクルプラザは、産業廃棄物を選別、破砕、切断、圧縮、減容固化をすることにより減量、減容化し、廃棄物の再資源化を促進することを目的として設計されました。

プラントで選別処理されたものは、原材料の性状に応じ再資源化を行うことができます。

有限会社長澤商事の基本情報

本社所在地 神奈川県厚木市金田996
定休日 記載はありませんでした
営業時間 記載はありませんでした
連絡先TEL 046-294-3196

株式会社アオイ

イメージ
引用元HP:株式会社アオイ公式HP(https://www.k-aoi.co.jp/)

株式会社アオイが取得している許可情報

一般廃棄物 自治体数:6
産業廃棄物 許可件数:2
└収集運搬(保積有/無)
特管産業廃棄物 許可件数:1
└収集運搬(保積無)
廃棄事業への主な取り組み・サービス内容

アオイは、創業48年の厚木市に本社がある廃棄物処理業者。一般廃棄物と産業廃棄物の収集・運搬を中心に、ニーズに応えするサービスを行っています。

また、商業ビルの清掃維持管理や飲料水用貯水槽の清掃保持管理も提供しています。廃棄物処理と清掃の両方により、リサイクル型社会の構築の実現を目指しています。

設備・技術について

特別清掃では、日常の清掃でカバーしきれない部分の清掃・メンテナンスを行い、照明機器なども分解清掃したり内部に付着した除去作業にも対応します。

またビルの排水設備の点検・清掃業務を行っており、状況に応じて薬剤や高圧洗浄装置を使用して配管内部の汚れを除去しています。

他にもビルの外壁、エアコンなどの空調や照明器具などの適する清掃を実施し、廃棄物処理と合わせて、クリーンな環境の保全に努めています。

株式会社アオイの基本情報

本社所在地 神奈川県厚木市水引
定休日 記載はありませんでした
営業時間 記載はありませんでした
連絡先TEL 046-224-8661