大和市で廃棄物処理を依頼するなら、コスト削減にこだわって探してみましょう。
ここでは一般廃棄物と産業廃棄物の両方に対応している処理業者を紹介しているので、一括で引き受けてくれる効率の良い業者を見つけることができます。
産業廃棄物の処分において、コスト増の要因になるのが委託業者の価格と、産業廃棄物の種類によって対応できる業者を使い分けなければならない点にあると思います。
アクト・エアでは一般廃棄物・産業廃棄物をまとめて収集・運搬できるだけでなく、自社のリサイクルセンターで処理対応できるだけでなく、エコの観点としても再資源化に向けた取り組みにも注力をしています。
委託することで得られる従来との差別化
一般廃棄物処分業 | 愛川町 |
---|---|
産業廃棄物処分業 | 神奈川県、相模原市 |
一般廃棄物収集運搬業 | 【神奈川県内】 愛川町・厚木市・綾瀬市・海老名市・川崎市・清川村・相模原市・座間市・茅ヶ崎市・平塚市・藤沢市・大和市・横浜市 【東京都内】 昭島市・あきる野市・稲城市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・台東区・立川市・多摩市・調布市・西東京市・八王子市・羽村市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・武蔵野市・三鷹市・武蔵村山市 |
一般廃棄物収集運搬業 | 神奈川県、相模原市、東京都、埼玉県、山梨県、長野県、千葉県、栃木県、静岡県、茨城県、群馬県 |
名称 | 処理能力 | 処理工程 |
---|---|---|
生ごみ | 40t/日 | 選別/熟成/コンポスト化 |
紙 | 40.2t/日 | 選別/圧縮 |
ペットボトル | 17.2t/日 | 選別/カレット処理 |
缶 | 44.9t/日 | 選別/圧縮 |
ビン | 50.2t/日 | 選別/カレット処理 |
発砲スチロール | 5.6t/日 | 選別/破砕/溶融/ブロック化 |
廃プラ成型 | 25.3t/日 | 選別/破砕/溶融/圧縮成形 |
廃プラ破砕 | 6.2t/日 | 選別/破砕 |
※その他廃棄物の取り扱いについては直接お問い合わせください。
株式会社アクト・エアでは40台を超える車両と、その中の5台は大型車両として保有しており、廃棄物の回収内容によって車両の使い分けを行っております。
街中でよくみる巻き込み型の収集車から、着脱式のコンテナ車両までニーズに合わせて収集・運搬でき、廃棄物を総合的に処理するキャパがあるからこそのフットワークを活かしています。
引用元HP:株式会社アクト・エア公式HP(https://act-ea.co.jp/transport.html)
一般廃棄物 | 自治体数:2 |
---|---|
産業廃棄物 | 許可件数:38 └収集運搬(保積有/無) └中間処理 |
得管産業廃棄物 | 許可件数:40 └中間処理 |
エスアールは、重金属無害化処理を行うことが特徴。富山県魚津市にて、専門の技術者により適する処理を行っています。
有害物を含む廃棄物を不溶化し、活性炭吸着等の技術を使うことで無害化しています。また水銀の許可も有し、高い技術力で確実な処理を行うことが可能です。
薬剤・有害物質付着物の洗浄処理では、工場の移転や閉鎖に伴い発生する、薬剤や有害物質が付着した配管やタンク類を洗浄処理します。
廃油、溶剤のリサイクルも提供しており、油水分離、及び、混合処理により、油の種類毎にリサイクルを提供しています。
エスアールは廃棄物処理の総合コンサルタントを行っています。 重金属無害化処理や 土壌汚染 、熱交換器や 配管等薬品洗浄、 有害物質除去工事など、一般的に処理が難しい産業廃棄物の処理について適するサポートをすることが可能です。
日本全国で運搬許可証を取っていることも特徴で、広いネットワークを駆使し、迅速に適する廃棄物処理を提供しています。
本社所在地 | 神奈川県厚木市上依知1260-1 |
---|---|
定休日 | 記載はありませんでした |
営業時間 | 記載はありませんでした |
連絡先TEL | 046-204-2301 |
一般廃棄物 | 自治体数:3 |
---|---|
産業廃棄物 | 許可件数:16 └収集運搬(保積/無) |
得管産業廃棄物 | 許可件数:8 └収集運搬(保積/無) |
大環サービスは、『産業廃棄物』・『特別管理産業廃棄物』・『一般廃棄物』に対応しています。
収集運搬事業を中心に、仕分け/保管の提案からリサイクル業者/処分業者の紹介を含めた、廃棄物処理の総合サービスを提供していることが特徴です。
一般廃棄物の回収対象地域は、大和・綾瀬・海老名の各市内のみになります。回収の対象となる一般廃棄物は、原則として可燃ごみで、ごみ袋は有料です。
ポリエチレン製の当社専用”ごみ袋”を購入することになるので注意が必要です。
廃棄物処理の総合サービスのほかにも、貯水槽・排水槽・グリストラップ/排水溝など各種槽の清掃事業、ビル施設の運転監視・保全事業も提供しています。
また、2017年3月に認証を取得したエコアクション21により、環境マネジメントの活動を積極的に展開しています。
本社所在地 | 神奈川県大和市柳橋4-2-19 |
---|---|
定休日 | 記載はありませんでした |
営業時間 | 記載はありませんでした |
連絡先TEL | 046-265-6630 |
一般廃棄物 | 自治体数:3 |
---|---|
産業廃棄物 | 許可件数:12 └収集運搬(保積無) └中間処理 |
得管産業廃棄物 | 許可件数:3 └収集運搬(保積無) |
武松商事は一般廃棄物と産業廃棄物に対応する神奈川県の廃棄物処理業者です。
廃プラスチックをごみ袋へ、ペットボトルのキャップはごみ箱やオリジナルカートへ、紙ごみはトイレットペーパーへ甦らせるなど、廃棄物をリサイクルして資源化するシステムを提供しています。
産業廃棄物対応エリアは、神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県、静岡県、宮城県と幅広く、自社工場を所有することにより、処理にかかる費用を抑えることが可能です。
新磯子リサイクル工場では、独自に開発した廃棄物処理フローを導入していることが特徴です。
混合廃棄物などの産業廃棄物処理施設や、発泡スチロール溶融機などさまざまな品目を扱う設備を提供しています。
本社所在地 | 神奈川県横浜市中区山下町105番地 |
---|---|
定休日 | 記載なし |
営業時間 | 記載なし |
連絡先TEL | 045-681-4376 |
一般廃棄物 | 自治体数:5 |
---|---|
産業廃棄物 | 許可件数:14 └収集運搬(保積有/無) └中間処理 |
得管産業廃棄物 | 許可件数:1 └収集運搬(保積無) |
一般廃棄物と産業廃棄物は、神奈川県内をはじめ、関東地方一円を中心に収集運搬業務を行います。
また、横浜市内全域で中間処理業務を提供し、多様なリサイクルを実現しています。
許可品目は、紙くず、繊維くず、金属くず、廃プラスチック類、木くず、ゴムくず、ガラス及び陶磁器などです。
取扱品については、収集、運搬、持ち込みのいずれにも対応可能です。他にも土木工事、解体工事、工事施工と、幅広いサービスを提供しています。
横浜市各地に処理施設を保有しています。瀬谷事業所では、中間処理施設(選別・圧縮)、積替え保管場を設置しており、許可品目は、廃プラ(石綿含有産業廃棄物を含む)、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくずなどです。
上矢部リサイクルセンターでは、中間処理施設(破砕・圧縮)を、和泉事業所では中間処理施設(破砕)を設置しており、和泉事業所では骨材(再生砕石)販売も行います。
処理フローは収集運搬後に各種類に分けて、それぞれを適した形に再資源化します。
本社所在地 | 神奈川県横浜市泉区和泉町7858番地 |
---|---|
定休日 | 記載なし |
営業時間 | 記載なし |
連絡先TEL | 045-803-0153 |